忍者ブログ
イギリス留学の近況報告兼備忘録。
  • « 2025.04.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スペイン旅行第5日目、とうとう最終日!!

いろいろ見てきたスペイン、最後にホステル付近にあった
王の広場や聖堂、歩いて海沿いを散歩してじっくり楽しんで
きました。

じっくりしすぎて、最後の最後で大変な目にあったけど…
PR
スペイン旅行第4日目、バルセロナのPart2!(part1は此処)

続いてモンジュイックの丘にあるスペイン村や、スペインの
休日である東方三博士の休日前夜のパレード、そして夜の
地中海など盛りだくさんでドウゾ。
スペイン旅行第4日目・バルセロナのPart1!

マドリッドから再び夜行バスを使っての移動。夜9時45分乗車、
翌朝5時45分到着、計7時間のバス旅・・・。さすがに、2日間
夜行バスって疲れるね・・・と思ったのもつかの間!

行く前から楽しみにしていたガウディのサグラダ・ファミリア
はじめ、スペイン村や夜の地中海などを満喫して来ました♪

Part1ではサグラダ・ファミリアをお楽しみください~
スペイン旅行3日目・マドリッド!

グラナダから夜行バスを使って載ること5時間。朝6時半。
まだ暗いマドリッドの中を歩いても迷子になるだけなので、
ベンチで一眠りした後、お腹がすいた頃にステーション内の
カフェで朝御飯。メニューは、スペイン朝食お決まり(?)
のチュロス&ホットチョコレート!!味のついてないチュロス
を甘~いホットチョコレートに浸していただきます。思いの
他ボリュームがあった上に、チュロスを見くびって余分に
頼んでいたパンもお腹におさめ、食べ過ぎた感満タンで出発!
スペイン旅行2日目はグラナダ・アルハンブラ宮殿へ!

コルドバからグラナダへと向かう8時30分発の朝一番のバスに
乗り込み、目的地まで3~4時間かかると聞いていたので一眠り。
ふと気がつくとバスが停まり、多くの乗客が降りていく。午前
11時、出発から2時間半。到着には少し早いか、とゆっくりして
いるとバスに残ったのは私たちのみ・・・。バスの運転手さんに
地面を指差しながら「グラナダ?」と一言聞くと(あほっぽい)、
運転手さんはニヤリと笑って「グラナダ!」と一言。

・・・ということで、グラナダ到着!!(え)

目指すアルハンブラ宮殿へと、いざ・・・!!
スペイン旅行1日目はスペイン南部のアンダルシア地方にある
かつてはイスラム文化が栄えた都市、コルドバに行ってきま
した。

雲ひとつ無い青い空、町中に植わってるオレンジの木、
新年明けたばかりの真冬にもかかわらず(さすがにチョット
寒いと思うけど…)タンクトップ姿の人々が見られる
アンダル地方!!

パリからマドリッドまでの17時間に及んだバス旅から開放され
電車の時間の関係上、已む無く乗った人生初の一等列車で
車内食と飛行機並みのサービスを贅沢に楽しんだ後、ついに
コルドバに到着。

早速、駅からホステルに向かうが、早速、迷子!!
友達と道端で地図と睨み合いしていると・・・
プロフィール
名前:
きう
職業:
元・学生
趣味:
映画と旅
イギリス留学の思い出日記。
(2005年8月~2006年6月)
海外旅行の日記もあります。
コメントいつでも大歓迎!
ブログ内検索
バーコード
忍者ポイント広告
Copyright © plus Q +++++ イギリス留学日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]